静岡市の古墳
 

於呂神社内古墳

名前の通り於呂神社にあります。ただし神社内ではなく鳥居の付近の道路の反対側にあります。
円墳のようですが、変形してます。登頂部はお墓になってます。
2006年1月9日


興覚寺後古墳



(上は合成写真です。)

六所神社境内にあります。
前方後円墳としては小型ですが、横穴石室が残っており、入ることもできます。
2006年1月9日


高根山古墳群

高根山古墳



六所神社の東側の高根山山頂にあります。
まずは、高根神社を目指すのですが、自分は西ノ谷集会場横から登りましたが結構疲れました。
西側(金比羅神社)からも上がって来れる道があるようでこちらの方が楽かもしれない。
高根神社に到着し、さらに崖をよじ登る道がありここを上がり虎ロープ沿いに奥に進むと石室が見えてくる。
説明看板はない。
高根山付近を第2東名が通る為に森林ゴルフ場の横が発掘調査が行われ35基の古墳が発見されてます。
また、この日も高根山へ行く途中第2東名の工事現場付近で遺跡の発掘調査が行われてました。
余談ついでに、高根山全体が古墳ではないかとの説があるようで、もしそうならば世界一のお墓になります。
(径500mの円墳になる)
2006年1月9日


将軍塚古墳



県立森林公園の中にある、田村将軍神社の社殿裏が石室らしいのだが、なんとも言えない感じだ。
余談ではあるが、社殿裏に桓武天皇と彫られた石碑があったのが気になり、また神社の名前も個人名ぽいので調べてみたら、田村将軍とは坂上田村麻呂のことだった。(蝦夷征伐した人)
2006年1月9日


向野古墳



県立林業技術センター駐車場に説明看板があり、そこからみかん畑の中を下って行きます。
場所がわかっていればわざわざ駐車場へ行く必要もなく下の道からも上がれます。
2006年1月9日


内野古墳群

バス停横にある案内図です。

赤門上古墳


上の写真は合成写真です。

前方後円墳で形もはっきりしてます。
探すのに苦労しました。丘の頂上にあるのは判っていたが、行く道がわからない。
たよりのバス停横の案内図を見てびっくりマンション横から入るのか、何度も前を通ったのに〜。
おまけに車を置くところがない参った。
2006年1月9日

山の神古墳

幼稚園の横にある円墳です。。
2006年1月9日

稲荷山古墳



説明看板(なぜかシートをかぶせてあった)によると、直径30mの円墳とのこと。
頂部にお稲荷さんが祀られておりそのための参道をつけたせいか帆立貝型のようにも見えます。。
2006年1月9日


見徳古墳群

3号墳



都田総合公園の北駐車場隣の墓地内にあります。
元々4基の円墳群だったようですが、3号墳が保存されてます。
2006年1月9日


恩塚山古墳群

A,B,Cの3群に分かれており、A群11基、B群2基、C群2基の円墳群です。
A−7号墳は市指定史跡として保存されているが他は畑になり消滅したと思われる。
2006年1月9日

A−7号墳




浜松大学の北側の道を西側に向かい都田町一色の集落に入ると案内板がありそれに従い進むと山の中へ入っていくさらに枝道に入ると駐車場がある。ここに車を置き案内板に従い果樹園の中に進むとある。
石室がT字型になっている。(ただ単に玄室が狭いだけかも)このような形状は県内ではここだけ。
自分も2例目です。
大型乗用車でも何とか行けたが、お勧めはできない。行くなら軽トラがいいな。
2006年1月9日


蛭子森古墳



豊町の八幡神社の道路向かいにあります。
墳丘はかなり削れており、石室の下部が露出しています。
奥行きはあるようですが羨道部はかなり狭いですね。これでは完全に残っていたとしても私では入れませんな。
2006年1月9日

戻る       

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送