静岡市の古墳
 

新豊院古墳群
市指定史跡

新豊院の裏山にあります。
本堂の裏から山を登ります。途中までは道がありますがその先は獣道のようなかんじです。
山頂に着くと墳丘が確認できます。
県内最古の前方後円墳で国指定史跡にもなってます。
その割には整備されてません。
2005年8月16日


兜塚古墳



磐田警察署横のかぶとつか公園内にあります。
直径80mの円墳で東海一の大きさです。
現状は2段円墳の形ですが、説明板によると後世に削られたと書いてあります。
確かに上段だけでは小さいですからね。
2005年12月29日


土器塚古墳
市指定史跡


”かわらけづかこふん”と読む。(判りにくいな)
磐田西高校の東側の住宅地の中にある。
比較的大きな円墳です。
説明看板を探したが、名称が書いてある看板しかみつけられませんでした。(それで県指定史跡であることがわかった。)
2005年12月29日


京見塚墳墓群


磐田西高校から北に向かいすこし西側の崖の上に公園として整備されている。
大円墳1基と小円墳2基と方形周溝墓3基、埴輪窯1基、終末墳墓群からなる。

京見塚古墳



直径約50mの円墳です。
発掘調査時のまま保存されおり、トレンチ構などそのままです。
2005年12月29日

小円墳2基



1基は墳丘をもう1基は石室を復元してある。
2005年12月29日

方形周溝墓


3基の方形周溝墓があるが、主体部は発見されていないようだ。
後世に墳墓が作られている。8(写真のレンガで区切らてている部分。)
2005年12月29日

埴輪窯

説明板によると2基発見され、1基調査されてたとある。もう1基はどうなってしまったのであろうか?
2005年12月29日


銚子塚古墳群
市指定史跡


寺谷浄水場の北側にあります。

銚子塚古墳


合成写真です。


でかいですね。
2006年1月9日

小銚子塚古墳



銚子塚を見た後にみると小ぶりに思えます。
2006年1月9日


米塚古墳群

銚子塚古墳から少し北へ行ったところにあります。
米塚古墳の他8基あるようだが判らなかった。
2006年1月9日

米塚古墳


米塚古墳群で一番大型で、直径40mあります。(他の8基は10m前後)
周溝の残っています。
2006年1月9日

戻る       

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送