静岡市の古墳
(荒島町エリヤ)
 

荒島古墳群
国指定史跡

造山古墳群


安来駅より少し西側の丘陵になります。古代出雲王陵の丘公園として整備されています。
上記左側写真の現在地が駐車場で、その前に横穴墳後のような溝がありますが、古墳ではありませんでした。(写真右側)もともとこのあたりまで海だっだようで、そのころの石を切り出した後だそうだ。
前方後方墳1基、方墳3基からなり山頂部に点在しています。(山を登るのが面倒な方は展望広場まで車であがれるばよい)

1号墳

林のなかに隠れて近よれません。
2005年9月16日

2号号墳




この墳丘はよく整備され墳丘もはっきりわかります。
2005年9月16日

3号墳


草だらけでよくわかりません。高さもそれほどないようです。

4号墳


2号墳の横にある方墳なのですが、看板がなければ気が付きませんでした。
2005年9月16日


大成古墳、仏山古墳

大成古墳は安来駅の南側の山頂にある方墳です。
仏山古墳はそこから西側にある前方後方墳です。
安来の観光ガイドマップに載っていたので探訪しようとしましたが道がわからず、荒島小学校の脇の登り口と思われるところで農作業をしているおじさんに尋ねたら”そんな格好では登れない”と言われてしまいいました。
自分ではハイキング程度は出来る格好だと思っていたが、登山するぐらいのつもりでなければいけないのだろうか?
2005年9月16日

塩津山墳墓群


2005年9月17日

さきほどの荒島小学校には掘立住居が復元されてます。この辺は塩津遺跡と呼ばれる弥生時代の集落あとだったようです。又塩津山全体が遺跡のようです。
塩津山墳墓群はその首長クラスの墓だったと思われます。
安来道路の上にあります。安来小学校から南に向かう道からも行けますが車がおく所ありません。
西側の登り口には駐車場?(空き地)がありました。

1号墳



比較的大きな方墳です。墳丘の上には土器が無造作に置かれています。(盗難や破壊される心配がないのでしょうか?台風の影響かつぼが一つ下に落ちてました)
吹き石が半分だけ復元されてます。
2005年9月16日

2号墳

小さな円墳です。
2005年9月16日

4号墳

復元のため移設したようで1号墳と2号墳の間にあります。方墳です。
壷がころがっていますが、1号墳の上にあったものが落ちたのではないでしょうか?
3号墳の方は林になっており、1号墓のには道があったので進んでいくと墓地にでてしまったので引き返しました。(いつものことで、墓地と神社はつきものですね)


塩津神社古墳


塩津山墳墓群から少し南側の塩津神社の脇にあります。
墳丘はまったく残っておらず、出雲地方独特の石室石棺のみ存在します。
2005年9月16日

戻る       

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送